なkkとか
2009年07月28日(Tue)
none
こんばんは♪
なんとか引っ越しが終わりました(パチ!パチ!パチッ!!!)
たまげるくらいに商品が詰まってました・・・
それと引っ越しに日曜日の貴重な午後の時間帯にもかかわらず、おまけに迷惑がかかるので、声もかけないのに手伝いに来て下さいました皆さん、ホントにありがとうございました♪
スタッフと数名で終わらせてしまおうなんて思ったのですが、ホントに全員で朝までかかっても終わらなかったですね。。。
これは近日、セールでもしないといけませんね。
一品商品や店頭でしか販売できそうもないPBAのサインボールやバッグがワンサカありました!
楽しみにしてください!ただ、新作は期待しないで下さいね★
それとブランズウィックのクリーナーは先週からセールが始まりました。
私も使いましたが、肌に優しくオイルがビックリするくらいに取れましたよ。
セールスでも何でもないので、この機会に是非とも試してください。
お湯につけたらなおさら完璧でした♪
まぁいろいろと書きたいこともたくさんあるのですが、引っ越しで疲れちゃいました。。。
是非とも遊びに来て下さい。
まだ、未完成ですがドリルまでには至ってますのでお待ちしております。
最後に朝一番から商品棚を製造・搬入してくださいました「人生の9割は酒さん」短期間でありがとうございました☆
これからは「人生のスパイス」を抜きでボウリングしましょう!
たまやは飲酒・喫煙は今後廃止です!
間違いなく真面目にやればボウリングは速攻で上達しますよ!
間違いない!
梅雨復活!?
2009年07月24日(Fri)
none
みなさん、こんにちは♪
また、梅雨が復活ですかね〜。。。
新店舗の改装も徐々に進んでいます。
毎日が慌ただしくめまぐるしい毎日を過ごしています。
もちろん、ボウリングには体力が回りませんよね.......
昨日もリーグがあったので参加しましたが、ヘロヘロでした。
足腰の弱さがここにきて一気に出ましたね。。。
チャリンコで通勤するくらいの根性が必要かも...
当たり前のことかもしれませんが止まって投げれないんです。
特に、僕の周りのボウラーは動いてる人が多いんです。
言っても聞かないんですかね〜
なんせ僕も止まりきれないくらい歳を感じます。
もう少しで38歳! もう少し頑張りますか!!
それでは、引越し後にご挨拶します♪
感謝♪
2009年07月15日(Wed)
none
おはようございます♪
先日はたくさんのコメントを残していただき心より感謝申し上げます。
そうですよね!これからも業界発展の為、そしてたまやから生まれるボウラーを支える意味でも、より一層の努力をいたしますので今後ともよろしくお願いします。
あの〜、引っ越しは7月26日の日曜日の夜8時からですので、ドリルなどの来店の方はお早めにお越し下さい。
ドリル業務は夕方には終了いたします。
新規店舗の開店予定は7月27日の朝10時からの予定です。
もちろん、予定です。
時間帯が微妙なので近所の方には夜逃げに見えちゃうかもしれませんね。
けど、逃げるわけではありません。
契約切れ
2009年07月14日(Tue)
none
こんにちは♪
間もなく梅雨明けですね!湿気が多いんで商品管理に気を使いますよね。。。
さて、現在の店舗が今年の夏で契約切れに伴い、近日中にも移転の運びになりました。
経費も嵩むので店じまいも考えたのですが、今までたまやを応援して下さったボウラーに恩返しする意味でも移転に踏み切りました。
近日中にも新住所と地図をアップします。
これからも宜しくお願いします
ちなみに引越し先はすぐ近所です!
スィージ最高!?
2009年07月05日(Sun)
none
先日のJPBA公式試合ラウンドワンカップで見事!
玉井慎一郎プロがブランズウィックのスィージを使って見事に優勝しましたね!!
確かに他社のメーカーのボールでも凄いボールがたくさん出ています。
私自身もブランズウィックの契約ですので他社の比較はどうかと思われるかもしれませんが、ボウラーの立場から素直な意見を述べたいと思います。
仲間うちのボールをスイッチを交換して投げていますので、実際に投げたボールの感想しか記述しませんので、わかる範囲のコメントです。
最近ではロト・キュービックセルなどは素晴らしく動くボールですね。
個人的にはグラビティーシリーズや、国産のボールも使いやすいですね。
もちろん、ブランズウィックのブラックエゴイストは扱い易いトータルなレーンを攻略できるのでお気に入りです。
じゃあ、キュービックセルのお勧めはなんて聞かれるのですが、動きが大きいのはもちろん、しっかり過ぎる位に曲がりますね。
ただ、ミディアム系のコンディションですと間違いなく曲がりすぎるでしょう。
次に、国産のナノデスやヒューゲですが、走りがクリーンでキレがシャープ!これに尽きますよね!
特にナノデスはコアの慣性モーメントが素晴らしく、ローリングが少しずれるとロールアウトする可能性があるくらいに、動きが昔のファントムコアみたいに立ち上がりが素晴らしいですね。
そして、スィージですが、走りは国産!曲がりは安定したオイリーにお勧めできる曲がりをしているのです。
私が、ブラックエゴイストに比べると41Feetのクラウンレーンで、スパットで5枚から7枚、スタンスで8枚から10枚くらいインサイドに立ちます。
ちなみに、リーグで投げるセンターでは曲がりすぎるので使えませんが・・・
近日、フルスィングを投げてみたいなぁ〜と思っていますのでその際にはコメントします♪
あっ!先日の300点の日記で何件かコメントなどを頂きましたが、300点は事故みたいなもんです♪なんて話してましたが、事故では出ないですよ!
自信を持って次を狙いましょう!
ところで、「たまや」が無くなるって本当ですか!?ってよく聞かれます!
事実かも..... つづく....................